SAO編の攻略情報

(0コメント)  
最終更新日時:
ソードアートオンラインメモリーデフラグ)のSAO編のメインストーリーの攻略情報をまとめています。ゼーファンやスカルリーパーやヒースクリフなどの倒すのが難しい敵の倒し方も画像付きで記載していますので、攻略やパーティー編成の参考にしてください
SAO編一覧
#1『剣の世界』#2『ビーター』
#3『赤鼻のトナカイ』#4『黒の騎士』
#5『圏内事件』#6『幻の復讐者』
#7『心の温度』#8『黒と白の剣舞』
#9『青眼の悪魔』#10『紅の殺意』
#11『朝霧の少女』#12『ユイの心』
#13『奈落の淵』#14『世界の終焉』

SAO編での強敵

 #2『ビーター』よりコボルドロード戦 
全く強敵ではないですが、こちらのコボルドロードが序盤のレベル上げに最適なので
ここ「Quest 2-7 コボルドロード 決戦」が序盤のレベリングに最適なマップになります。
初期でも20秒前後で終了しますし、少し育てれば10秒以内も可能です。
事前登録配布の★4キャミソールアスナを含めた★4を持っている場合です。★3がメインの場合はもう少し時間はかかるかもしれませんがそれでも1周のコスパがとても良いのでオススメです。

 #4『黒の騎士』よりロザリア 
長槍使いのロザリア戦の攻略情報はこちら!
メインストーリー初の獣以外の敵との戦いですね。

 #7『心の温度』より白竜・ゼーファン戦 
初の飛行系の敵との遭遇です。
攻撃範囲が広いのとすぐ飛び上るので最初に苦戦する敵になるでしょう。

 #8『黒と白の剣舞』よりクラディール 
クラディールとの1戦目になります。
流石SAO最強ギルドの血盟騎士団の団員だけあって強いですので注意。

 #9『青眼の悪魔』よりグリーム・アイズ戦 
※編集中!

 #10『紅の殺意』よりクラディール 
※編集中!

 #12『ユイの心』よりフェイタルサイス戦 
※編集中!

 #13『奈落の淵』よりスカル・リーパー戦 
天井から落下してきて巨大な鎌を振り回して相手を一撃で仕留める程の威力を持つ骸骨ムカデ。

 #14『世界の終焉』よりヒースクリフ戦 
SAO最強ギルドの団長、SAO最強の男との最後の一戦です。
SAOの最期をその手で迎えてください…!

クエスト索引

SAO編
#2『ビーター』#3『赤鼻のトナカイ』
#4『黒の騎士』#5『圏内事件』
#6『幻の復讐者』#7『心の温度』
#8『黒と白の剣舞』#9『青眼の悪魔』
#10『紅の殺意』#11『朝霧の少女』
#12『ユイの心』#13『奈落の淵』
#14『世界の終焉』
ALO編
#15『帰還』#16『妖精たちの国』
#17『囚われの女王』
GGO編
Coming Soon...



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 【SAOメモデフ】★4キャラ評価ランキング
2 雑談 掲示板
3 ALO編
4 情報・画像提供 連絡板
5 フレンド募集掲示板
6 SAOメモデフの最新リセマラ当たりランキング
7 マルチプレイ募集掲示板
8 質問掲示板
9 砂漠の盗人ゴブリン
10 ★4

サイトメニュー


初心者向け

ガチャ前の運試し!

イベント・CP情報

マルチプレイ募集掲示板 (6コメ)



掲示板



攻略情報

キャラクター

【レア別】
★4★3
★2★1
【タイプ別】
片手剣双剣
片手棍
細剣短剣
【属性別】
火属性風属性
土属性水属性
聖属性闇属性
無属性
【スキル】

装備

【レア別】
☆5
☆4☆3
☆2☆1
【タイプ別】
片手剣双剣
片手棍
細剣短剣
防具装飾品
【スキル】
バトルスキル一覧

クエスト攻略情報

【メインクエスト】

【イベントクエスト】

相互リンク

Wikiメンバー


テンプレ

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動